楽しみ

きづき

世界一。

大学の頃、論文を出すなら一流紙に出せ。指導教授が常に拘っていたことだ。世界に通じる論文を書け。世界中で引用される論文を書け。そう言われていた。その当時、その意味があまりピンときていなかったような気がしている。もちろん、一流の雑誌に載ることは...
出会い

大きなスマホ。

三世代とばして、ようやく新しいスマホに買い替えた。しかもビックサイズだ。今までは片手で持ち難いスマホなんてと思っていたが、眼のために大きくした。表示するフォントを、最大より一つ小さくして設定してみたが、なかなか良い。さすがに眼鏡を取らずにみ...
妄想

空飛ぶ車。

日本で初めて空飛ぶ車が活用されるのは2025年の万博だろうか。世界中の様々なメーカーが機体の開発や運用体制の構築にしのぎを削っている。最初は、人払いをした特別なルートで、特別な時間帯だけ飛ばすといった感じのようだ。それでも、陸に閉じていた自...
ゆとり

浴槽。

ひとっ風呂浴びる。このフレーズをよく聞いた、いやよく言っている気がする。要はかなりの風呂好きだ。風呂に入るだけでかなり幸せな気分になる。もちろん、広い浴槽は良いが、狭いからといってダメなわけではない。41度くらいのお湯に浸かるのが好きなのだ...
出会い

足袋のような靴。

一番最初の出会いは、お世話になっている大工の棟梁が履いていたのを見た時だ。というかいつも履いている。高いところを何事もないように動き回る。そんな姿を見ていた時、足元が気になった。足先が2つに分かれた靴を履いていた。靴底が柔らかく、足を付くと...
妄想

車をどう使う?

車好きにとって一番メジャーな用途はドライブだ。特に若い頃は夢中だった。移動する個室空間で、音楽を聴きながら景色を眺め、時には走りを楽しむ。自分の操作でどこまでも行ける感覚にはとても興奮した。病みつきにもなった。バイト代をガソリンに注ぎ込み、...
妄想

水路のインフラ。

これまでは長距離を除いて、陸路がメインだ。商用車・乗用車など多種多様な車が生まれた。電車もある。ローカル線から新幹線まで目的に応じて、様々な車両が活躍してきた。乗車可能な人数も多様で、パーソナルモビリティから10両を超える列車もある。宿泊も...
仲間

2つの動機。

人が何か物事に当たる時の動機は2つのパターンがあると思う。一つ目は、自分の夢や想いを形にしたいと動き出すパターンだ。自分が主語で、その夢を成し遂げたシーンを糧に突き進んでいく。想いが強ければ強いほど、立ちはだかる大きな壁を乗り越えることがで...
きづき

共通の目的を持って買い合う。

地球規模での共通の目的は、少なくとも2つあるような気がしている。SDGsとカーボンニュートラルだ。共に、地球で暮らす以上、不可欠なものだ。SDGsは17の目標があるが、個々人の認識は目標ごとに異なるかもしれない。とはいえ、どの目標も間違いな...
きづき

成果を積み上げる。

2050年、カーボンニュートラル。なかなか挑戦的な目標だ。総力がいる。とはいえ、恐らく、多くの人がそんな簡単ではない。そんな気持ちを持っている。でも、地球の状態を考えると待ったなしなので、一歩一歩でも進めたいと思う。なかなか届かない目標に挑...
デザイン

作るのが楽しい社会。

新たな価値を作る。この言葉からは難しさが伝わってくる。ノリノリになれない。創造は、どんな小さくても本来的には楽しいこと。もっと楽しめる状況をつくりたい。では、どうすればいいだろか。創意工夫で小さな成功を実現した姿を見てもらってもいい。小さな...
きづき

美しさ。

幕の内弁当。確かにあまり買わない。一番美味しかったのも思い出せない。物事には突破する力が必要なのだ。あれもこれもでは最高の魅力はでない。シウマイ弁当は一生覚えていると思う。焼売は5つ入っている。魚も美味しい。具は他にももちろん入っているが、...
妄想

意思を持つ。

新たな事業の柱を作りたい。段違いの進化を遂げたい。変革をしたい。そんなお題によく出会う。そんな時は常に意思を持つことを大事にしている。故に、調査をあまりしないことを心がける。特に同じ業界の先進事例を探さない。業界トップの会社がやっていること...
きづき

新幹線のシートを選ぶ。

コロナは相変わらず猛威を奮っているが、人々の移動はだいぶ戻っていると思う。ホテル代は急激に上昇し、新幹線も満席に近い列車もある。京都の街も人で溢れている。昨日、ひょんな事から新幹線のシートはどこに座りたいかという話題になった。改めて、人の嗜...
きづき

整うと頭が冴える。

友人の作ったサウナに行ってきた。とても気持ちが良く、素晴らしい空間だった。単純なサウナの空間ではない。ワークプレースとバーがついていた。立地も素晴らしい。駅からほど近い商店街の中ほどにある4-5階建のビルにある。1階がサウナスペースで本物の...
妄想

なぜなぜ。

人は、何か目の前で自分の予想と反したことが起きると、「なぜ」が頭に浮かぶ。目の前にある出来事がなぜ起きたのか知りたくなる修正があるのだと思う。いまどきのAIで言えば、データの少ない教師あり学習をしているようなものだ。なぜの答えを予測して、そ...
きづき

伝える道具。

例えば、ある施設で来場者に何かを伝えたいとしよう。どんな道具が使えるだろうか。看板、チラシ、伝えたいものごとのキャプション、動画、写真、XRなど様々だ。来場者に伝えたい内容をそうした道具を通じてしっかりと届けることが大事だ。ただ、来訪者とい...
妄想

持続的に賑わう街。

ものづくりが好きで、賑わいも作りたい。最近はそんなことを考えている。特に、工場をもっと輝かせたいと思う。小さい頃のワクワクの工場見学を再現したい。小さい頃、工場は大きく、魔法のお城みたいな感覚があった。技術にも興味津々だった。でも、最近は工...
仲間

未来を育む。

もう10年くらいになるだろうか。常に社会に新たな価値を生み出すことが最も大事だと感じてきた。いま既にある価値を効率化するだけでは、社会は全く良くならないと思っている。確かに効率化は足元の収益を確実に高める。でも、社会の売上が上がっているわけ...
きづき

新米と文化。

最近は日本全国、色々な場所に出向いている。それぞれの文化に触れている。その中で、常に大事な存在が食文化だ。その中でも日本ならでははやはりお米だ。ちょうど、新米の季節なので、道の駅や物産展に行くと、色々な品種のお米に出会える。その中から、小さ...