多様性

きづき

総論賛成・各論自由

凄技の仲間が集って大きな構想を実現していく。そんなとき大事にしたいことがある。仲間が同じ会社でもなければ、長年の親友でもなければ、特に気をつけたいことだ。同じ志を持つこと、志をなにより大事にすること。志に照らして些末なことは気にしないことだ...
文化

船のMaaS

最近、「水都」という言葉を聞くようになった。川や海の道が日常にある街だ。ベニス。世界で一番有名なのは間違いない。場所によっては車より船が断然多い。温暖化の影響で水位が上がるなどの問題は発生しているようだが、とても趣がある。日本にも日本らしい...
刺激

非日常をもっと楽しむ

コロナ禍のニューノーマルもそうだが、新たな生活様式を作り出すには、たくさんの非日常が必要だ。非日常は日常生活で体験できない場面や状況、経験であり、日常以外があることを教えてくれる。日常からたくさんの非日常に触れておくことで、環境変化に応じた...
仲間

新入社員。

今日、きづきアーキテクトのメンバーが一人増える。とは言っても、新卒ではない。立ち振る舞いの素晴らしい、脂がのった(表現が古い⁈)、活きが良い人財だ。コンサルティング、リラクゼーション施設の開発、企業経営など幅広い経験を持っている。まだ内容が...
俯瞰

都市と地方と里山

日常の中で意識する街が3つある。東京、京都、丹波篠山だ。どれがいいではなく、どれもいい。東京はどこまでも続く街、人口は1000万人を優に超える。様々な国の方とも出会える街だ。どんなマニアでもオフ会が開催できる。探せば何でも見つかる街ではない...
ゆとり

京都という場所の力

きづきアーキテクトのメールアドレスを探していたとき、ふと目に止まったドメインがあった。「kiduki.kyoto.jp」、とても魅力的な響だ。迷うことなく、即断で決めたのを覚えている。京都を本社にするなら、京都を感じられるようにしたいと常々...
妄想

車という題材

車に乗って35年くらいになるが、これまで所有した車はそのほとんどがマニュアル車だった。何台かオートマ車も乗ったが、どうしても物足りなくなってマニュアル車に戻った。渋滞が辛くないか。よく聞かれてきたが、クラッチを踏むのを辛いと感じたことはない...
俯瞰

ショッピングの色々

ECサイトでお買い物。統計を見ていないがコロナ禍もありどんどん増えているように思う。その一方で、コロナ疲れもあり、緊急事態宣言中にも関わらず、あちこちで密な状態がある。やっぱり人間は「動いて、見て、試して、気に入ったら買う」のが好きなのだと...
ありのまま

多様で自由な世界

未来の社会の姿を考えることがある。まず頭に思い浮かんだのは「多様で自由」という言葉だ。自分の思う自由と他の人の思う自由は異なる。判断はこれまで生きてきた環境に大きく左右される。国が違えば、食べ物も違う、住むところも違う。日々の暮らしも習慣も...
きづき

文化を楽しみ多様性を育む

二拠点生活に再び注目が集まっている。ワーケーションという新たな形態も出てきた。これらは都会での日常、つまり当たり前に慣れ親しんだ生活に、新たな暮らし方を足し算するものだ。移動という時間は、どうしても必要になってくるが、1箇所にいるのとは明ら...
きづき

きづきアーキテクトという器

本日、2年目を迎えた。なんとか無事に迎えることができた。一番の収穫は仲間が増えたこと。出資頂いた会社には面白人材が豊富だ。しかもそれぞれの人の面白さが異なる。ユニークだ。既に幾つもの挑戦を共にしてきた。ほぼ全てが新たな価値を世に問う挑戦だ。...
俯瞰

すべては自動車絡み⁈

最初のテーマは発泡樹脂。様々な用途があるが、自動車にも使われていた。今では当たり前になってきたが、当時はまだまだ金属バンパーが多かった時代だ。ワゴン車の車高を上げてウレタンバンパーでワイルドに仕上げる。こんな車が開発されていた。軽量化にも効...
きづき

からまりしろ

最近、頭から離れない言葉がある。「からまりしろ」だ。創意工夫の土台といっても良い。群馬県太田市駅の前に、太田市美術館・図書館という建物がある。歩いて楽しい街がテーマだ。無謀とも思われるワークショップで、からまりしろのある建物が生み出されたと...
仲間

未来を作る若者の感覚

将来、社会で活躍するために大切なことをZ世代の女性に聞いたmemedaysの調査があった。8割を超えた人がコミュニケーション力と答えている。人とのつながり、人に伝える力と続く。4位はマナーや常識、5位は誠実さ・素直さ/面白さ・ユニークさと続...
ありのまま

日本の未来

それぞれの人がやりたいことを発信している未来。やりたいことを楽しんでいる未来。その姿を周りの人たちが見て、面白いことはじめたね、一緒にやろうかなと思う未来。「へー」で終わってもいい。でもそのやりたいことがその場所に馴染んでいて、自然な未来。...
仲間

パートナーになるということ

辞書を引くと、パートナーの最初の意味は、「共同で仕事をする相手。相棒。」とある。では、一緒に仕事をしていればパートナーだろうか。おそらく違う。共同でという言葉がついている。共同での意味は、「二人以上で一緒に行うこと。二人以上が同等の資格で結...
仲間

入社式で思ったこと

昨日は4/1、エイプリルフール。とはいっても、別に偽のニュースを流すつもりはない。あれは、意外とセンスがいるので、正直に言うと、まだ試したことがない。いつかは試したい。さて、話は戻るが、昨日は入社式に参加した。なんと入社する側という立場での...
きづき

発酵にみる好き嫌い

人間もそうだが、生物には好き嫌いがあるような気がする。例えば、乳酸菌と牛乳だ。乳酸菌は、牛乳が好きで牛乳のタンパク質や糖を分解して、固めてヨーグルトにする。発酵だ。ヨーグルトを作りたかったどうかは別だが、牛乳からエネルギーを得た結果がヨーグ...
妄想

快適の部品

心身に不快に感じられるところがなく気持ちがいいこと。ぐあいがよくてこころよいこと。これが辞書に載っている快適の意味だ。快適が続いている状態、これが理想だが、なかなか大変だ。心身の不快では、心と身体の両方が関わる。身体は温度・湿度・明るさ・姿...
ゆとり

僅かな違い

京都のコンビニでおにぎりを買って新幹線に飛び乗った。食べようとして気づいた。いつもとは明らかに異なる。べたっとした感触がある。海苔が味付け海苔になっているのだ。おにぎりというと、普通の海苔が巻かれ、手が汚れないで食べれるという感覚だった。2...