妄想

妄想

3D動画を描く

なぜかVR空間で使う三次元お絵描きソフトのことを考えている。久しぶりにゴーグルも被ってみた。勿論、自分で作品を創ろうというわけではないが、イメージを掴みたくてひっぱり出してみた。VR空間上に人の手で描く絵に、動きを加えて、機械的でない、優し...
妄想

アップルカー

最近、巷を賑わせているアップルカー。電気自動車で自動運転が付くらしい。ちょいと楽しみ。でも車という認識はあまり持っていない。車なら内燃機関のマニュアルミッションと決めている。自ら運転もしない自動運転車は、小さい4輪の「線路のいらない電車」と...
ゆとり

創造性にこそ対価を

モノの値段を決めるのは、意外と難しい。材料と人や機械の作業を洗い出して儲けを足す。これだけでは、そのモノを着想してから、実際のモノにするまでの試行錯誤の時間は入ってない。いわゆる企画・開発の部分に相当するが、此処にこそ価値があるのではないか...
妄想

常識を持たない生き方

ある社会で、人々の間に広く承認され、当然もっているはずの知識や判断力。これが常識の意味だ。遥か昔であれば、国境があり、人の往来も少なく、其々の場所で、社会、そして常識も閉じていた。よって、常識とは場所に紐づいた概念だったと思う。でも、今は人...
妄想

自動化への挑戦

家電製品や家具を組み立てる作業はまだまだ人の手で行われていることが多いと思う。もちろん、内部に組み付ける電子基盤の生産や一部の搬送作業などは既にロボットがやっている。でも、家電製品や家具は、仕様変更・機能追加、もしくは個体差があるので、自動...
妄想

一億総活躍社会

今から5年半前の2015年10月、政府が掲げたスローガンだ。ずっと耳に残っている。当時、しっかりと内容を理解して実践する立場を取れなかったが、今でも実現したいと思っている。「一億総」は、若者も高齢者も、女性も男性も、障害や難病のある方々もと...
妄想

お金を回す

最近、日本をもっと元気にしたい。もっとたくさんの新しい価値を生み出したいと想っている。買いたいと思えるもの、体験したいと思えるものをもっと生み出せたら売買は盛んになるはずだ。売買が途切れなく続いて、その頻度が増していけば、みんなの売上が増え...
きづき

発酵にみる好き嫌い

人間もそうだが、生物には好き嫌いがあるような気がする。例えば、乳酸菌と牛乳だ。乳酸菌は、牛乳が好きで牛乳のタンパク質や糖を分解して、固めてヨーグルトにする。発酵だ。ヨーグルトを作りたかったどうかは別だが、牛乳からエネルギーを得た結果がヨーグ...
俯瞰

頭の中を貯めていくVR

ここ数年、VRの普及が進んできたと思う。今はないがコロナ禍前のイベント会場には沢山あった。個人で購入して、ゲームなどのコンテンツを楽しんでいる人も増えているように思える。高性能PCのいらない一体型のVRヘッドセットが発売されたのも普及を後押...
ゆとり

プチ非日常の奨め

少し前まで満員電車で通勤するのが当たり前の日常だった。海外からも不思議な目で見られていた。なぜ、あんなにも電車が混むのか?家は狭く、通勤は大変。働く時間も長い。心は休まるのか。コロナ禍になり、働き方もだいぶ変わってきた。一番の変化は在宅勤務...
妄想

快適の部品

心身に不快に感じられるところがなく気持ちがいいこと。ぐあいがよくてこころよいこと。これが辞書に載っている快適の意味だ。快適が続いている状態、これが理想だが、なかなか大変だ。心身の不快では、心と身体の両方が関わる。身体は温度・湿度・明るさ・姿...
妄想

唯一無二

車好きなら分かると思う。ドレスアップ、カスタマイズは一度ハマるとなかなか止まらない。通常、車はカタログから選ぶ。車体の大きさ、タイプ、デザイン、色。最近装備はフル装備が多い。購入時は何度も何度もカタログを読んで、買った後の姿に想いを馳せる。...
きづき

価格を上げる

先日、アウトレットに行った。もちろんセール目当ての買い物だ。何着か服を購入した。アウトレットでセール。とても魅力のある響きだ。50%オフは当たり前、70%オフもある。定番品や人気商品はないが、思わぬ掘り出し物に出会うケースも多い。サイズがな...
妄想

利益の生まれ方

コンサルティングやシステムエンジニア、人材派遣など多くの職業は、人月商売と言われている。時間単価いくらの人が、何時間働いたかで、売上が決まる。だから稼働率が売上の多寡を決める。もちろん、時間給与よりも顧客から頂く時間単価の方が高いが、稼働率...
妄想

持続的な賑わいづくり

コロナ禍において、賑わいのあり方も変化していく。「大人気で押しかける」は良くない事だ。繁閑の差が極端でなく、密にならない人数が保たれる。定期的に感染防止対策を行う時間が取れる。新しい賑わいは今年1年掛けて色々な形が模索されていくと思う。一定...
仲間

賑わいの定義

この10年、頭の中に出てくる言葉。それは「賑わい」だ。特にコロナになったからではない。自動車の世界で新車をいかに沢山売るか。これに夢中だったのは2000年からの5年間。その頃から「常に新しい車に乗る意味は何か」という違和感が少しずつ大きくな...
きづき

価値を割り付ける

「駆け抜ける喜び」をブランドメッセージとして発信して消費者を魅了している会社がある。車好きなら分かると思う。BMWだ。車に乗ると、確かに「駆け抜ける喜び」を感じる。加速感、操作感など、心地よさを擽るポイントが無数にある。次々にそしていつでも...
妄想

アーキテクチャを集める

世の中に生まれてきた様々な製品やサービスは色々な人の凄技の組み合わせでできている。特に、満を時して作られたものには、丁寧な仕事や凄技がたくさん詰まっている。多くの場合、過去の製品やサービスの課題や盛り込みたいことを都度構想して作り上げる。日...
きづき

目に映るもの

今みているPCの画面。大抵のアプリケーションでは画面や文字の拡大縮小機能がついている。例えば、プレゼンテーションソフトなら、全体の絵柄をみたり、文字や細部のデザインをみたり自在だ。PCというデジタルの世界、仮想現実の世界では、色々な自由が効...
妄想

水素で暮らす街

CO2を削減する。温暖化を防ぎ、地球の環境を守る。持続可能な社会を作る上で必要だ。化石燃料を使った内燃機関は、効率を高めるだけでは不十分で、代替をすべきという考えが定着してきた。車の世界では、動力に電気モーターがついていない車は販売してはな...