俯瞰 近い目的、遠い目的。 このお客さんにこの商品を使って価値を届けたい。それにはこの追加機能の開発が必要だ。こんな場面に出くわすことがあると思う。目の前に来たチャンス、なんとかものにしたい。その際、既にある機能を拡張してやる方法を考える。最小のコストでできるからだ。... 2023.09.21 俯瞰広がり構想
俯瞰 コト売り ゴルフクラブ、自動車、キャンプ用品。どんなモノでもコト売りが盛んだ。使い方はもちろん、使うシーンの提案、さらには一緒に楽しむ仲間まで紹介してくれる。そのモノを楽しむ機会を増やして、使った時の楽しみの大きさを増幅させる。それだけではない。使う... 2023.09.20 俯瞰広がり楽しみ
デザイン 賑わいの道具立て。 文化、アーツ、産業を梃子にした賑わいを生み出そうとしている。これまでは、一つ一つの案件に寄り添い、テーラーメイドに取り組んできた。そんな中で、ようやく共通の悩み、突破するための道具立てが少しずつ見えてきた。もしそうした道具立てを事前に揃えて... 2023.09.13 デザイン俯瞰広がり
広がり 相対比較。 新たなミッションを持ち、新たな営業活動をしていく場合、常に同じ悩みが生まれる。何をどのくらいやればいいかだ。経験の蓄積があるものと違って手触りがない。そもそもやるべきことを抜けもれなく洗い出すことすらそんなに簡単ではない。ましてや、洗い出さ... 2023.09.01 広がり成長楽しみ
俯瞰 妄想する力としない力。 仕事をする時、できるかどうかは別として常にトライしてきたことがある。まずは登場人物の洗い出しだ。顧客はもちろんのこと、供給側、関係者を洗い出す。それぞれに、受け止め方の異なるセグメントがあればそれも抜けもれなく検討する。新たに生まれるアクシ... 2023.08.30 俯瞰妄想広がり
デザイン プラットフォーム 以前から、プラットフォームを作ろうという取り組みをたくさん耳にする。多くの事業企画書にこの言葉が出てくる。その意味合いは2つあるような気がする。一つは、ものづくりなどの世界で、製品や生産の基盤となる仕組みや骨格だ。多様なものを生み出すために... 2023.08.22 デザイン広がり構想
きづき 手触り。 この数ヶ月、あるチームの人と一緒に活動をしている。目的はアウトプットの最大化だ。一人ひとりのメンバーのアウトプットの向きを揃えて、大きな価値に仕立てる取り組みだ。そのためには、色々な手触りがいる。まずは全体の事業としての目標に対する手触りだ... 2023.07.26 きづき仲間広がり
俯瞰 点を繋いで面にする。 全ての景色が同じに見える。この言葉は前職でも何度となく使ってきた言葉だ。特に、面展開という感覚はどんな案件や課題でも有効な気がしている。要するに、抽象度を高めて眺めると、本質的なことは同じだという意味だ。分野が違おうと、スケールが違おうと、... 2023.07.07 俯瞰広がり楽しみ
俯瞰 成し遂げる。 以前に比べて、実現したい目標に社会を主語にしたものが多くなっていると思う。うちの会社はこの商品を拡販したい。市場で過半数のシェアを握りたい。一昔前まで、こうした目標が大部分を占めていたが、少しずつ変わっていると実感する。賑わいを生み出したい... 2023.07.03 俯瞰広がり本質
俯瞰 部品を揃えていく。 色々な仕事を同時にやる時のコツ。昨日のコツは時間を決めてやるだった。今日は、部品という概念を持って、意識して揃えていくことの重要性を考えてみたい。部品とは、もちろん自動車部品などでいう部品だ。全部揃えて組み立てれば車ができる。逆に部品が揃わ... 2023.06.22 俯瞰妄想広がり
デザイン 賑わいづくり。 大きく分けて二つのやり方があると思う。ゲートウェイ型と分散型だ。ゲートウェイ型は、ある施設がハブ拠点となって様々な見どころへと誘うものだ。分散型は、各々の拠点がそれなりの魅力を放ち、幾つかの拠点で多様性を体感するものだ。どちらの型においても... 2023.06.20 デザイン広がり文化
広がり ゴールと流れとタスク。 物事を成し遂げるには、多くの場合、共通のコツがあるような気がしている。まずは、明確にゴールの姿を描くことだ。とはいえ、これは意外と難しい。特に、新たな価値を生み出そうとする場合は、ゴールの姿がぼんやりしているからだ。もちろん、改善や何かの販... 2023.06.09 広がり本質細部
モヤモヤ 仕組みとその上のアプリ。 多様なサービスが創出可能な仕組み。ソフトウェアの世界の汎用性だ。色々なものに自由に繋がり、それらの組み合わせで今までにない価値を生み出せる。例えば、人や機械などの様子を各種センサーで捕捉することをできるようにする。いくつかのセンサーで捉える... 2023.06.08 モヤモヤ広がり構想
シェア 視野を広げ本質を見る。 やるからには、役に立つことをやりたい。どうせなら世界に役に立つことだ。日本の存在感をしっかりと示して、日本に憧れを持ってもらうこと。そんな状況が世界の至る所で起きたらとても嬉しい。その力があると思っている。一方で、何でもトップを取りたいとい... 2023.06.02 シェア広がり本質
刺激 ワクワク感。 未来を垣間見た時、とてもワクワクする。その実現に胸が踊る。その未来は、やはり今とはかなり異なるもので、新しいものだ。今あるものの単純な進化や延長でないから、ワクワクするのだと思う。ある意味で、常識を裏切っているからこそ、新鮮に感じるのだ。 ... 2023.05.25 刺激妄想広がり
きづき 技術と価値。 日本には様々な技術がある。特に、ものづくりの分野では世界をリードしてきたと思う。世界で流通してきた多くの製品のもとを辿ってみると、日本の技術が使われていることが多い。無理難題をもらえると技術者魂を発揮して、創意工夫を尽くして成し遂げてしまう... 2023.05.09 きづき仲間広がり
出会い 突破口と広がり 常にありたい姿、ゴールのイメージを持って事業を組み立てることは大事だ。でも、ありたい姿はとても理想で、今ある世界とはかけ離れている事もある。かけ離れていればいるほど、その実現は一足飛びにはいかず、難儀だ。とはいえ、ありたい姿を近くに置けば、... 2023.04.27 出会い広がり本質
きづき 瞬間瞬間に答えを持つ。 もう20年くらい前から常にそのときの答えを持とうと努力してきた気がする。恐らくたくさんの間違った答えもあったと思うが、それでも答えにこだわってきた。今この瞬間に自分が責任者になったら何に向かって進むか。そんな感じだと思う。もちろん、答えに自... 2023.04.26 きづき広がり成長
きづき 青い。 修行・知識などが不十分。まだ一人前ではない。そんな時につかう言葉だ。その道に入って年数の短い者に使われる。10年でも短いと言われることもある。今日、会話の中で「青い」という言葉を久しぶりに聞いた。自分が青いという文脈だった。その人はとても真... 2023.03.16 きづき広がり楽しみ
デザイン 全部でなく一部。 以前から、仲間で何かを成し遂げることに魅力を感じていた。その理由は、自分だけでは生み出せない大きな価値を生み出せるからだ。それを仲間がそれぞれ実感できた時は、かなりの高揚感だ。互いに讃えあう。それぞれが発揮した能力を実感し、また一緒にやりた... 2023.02.08 デザイン仲間広がり