好みと健康。

食べ物や飲み物の好みは偏っている。そんなことを感じる時がある。
普段は、生姜焼き、カレー、ハンバーガー、トンカツ。この辺りが定番だ。
中でもハンバーガーはついつい食べてしまう。いわゆるバリューセットだ。
ポテトフライが多いが、ナゲットにするときも2割くらいはある。あとはゼロコーラ。

生姜焼きは、定食屋にでも入らない限り。街中で遭遇することが意外とない。
故に、見つけると時間が許す限り、間違いなく注文する。ビーフよりポークだ。
トンカツも同じだ。トンカツ屋でしっかりと食べる機会はなかなか取れない。
故に、カツカレーというところに落ち着く。メニューにあれば生姜焼きの次に飛びつく。

ただ不思議なのは、いつ何時でも野菜サラダは必ず食べたくなる。キャベツのお代わりも食べる。
家の中では冷蔵庫からきゅうりを取り出して、美味しい味噌やマヨネーズで食べる。
味噌汁はしじみ汁や豚汁が好きだ。そう、身体が欲するものを食べているが、意外とバランスがいい。
もちろん、栄養学を勉強したわけではないのだが、いまのところ健康を保っている。

飲み物はお茶がなんといってもメインだ。コーヒーも飲むが、多くても1日一杯だ。
一方、お茶の量は異常だ。熱いのと冷たいのでおそらく少なくとも2リットルは飲んでいる。
煎茶、玉露、ほうじ茶、番茶、玄米茶。このあたりは常備してある。最近はティーパック等で淹れる。
以前はペットボトルばかりだったが、ゆとりを作って淹れて飲むようにしている。

お酒はプライベートでは原則飲まない。仕事でワイワイ飲むのは好きだが、一人なら飲むより運転だ。
長距離の運転の時は眠くもなるし、食事をしないで乗り続けることもある。あ、仕事も同じだ。
恐らく、食べている総量はそこまで多くなく、肉と野菜を食べている。そしてお茶をかなり飲む。
ここに歩きたいという衝動が加わり、運動ができる。変な健康法になっているのかもしれない。