成長 お寺事業。 お寺はお布施があり、税金が掛からない。お金持ちが多い。そんな声を聞く。地方の小規模なお寺で檀家がしっかりしているところであればそうかもしれない。でも、高齢化の波はここにも押し寄せる。どうやら檀家組織は細っているようだ。新たなお客さんもそうそ... 2022.10.12 成長構想賑わい
成長 総論賛成・各論自由。 今の社会、この言葉の実践がとても大事だと思う。各論反対ではなく各論自由だ。総論はパーパスと言い換えても良い。日本語で言えば存在意義や志となるだろうか。自分は、自分達はこのパーパスの実現のために存在しているという感じだ。その根っこの部分をしっ... 2022.10.05 成長本質構想
仲間 商店街の収支構造。 商店が集まっている地区や、商店が建ち並んでいる通りを商店街という。集まって存在することで、その土地での存在感を高めて、賑わいを生み出す。多くの場合、日々の生活に必要な様々なモノやサービスを売る商店から構成される。商店街に行けば、人々はワンス... 2022.09.26 仲間成長構想
きづき 考え抜く。 情報が氾濫しているせいか、考える癖を持たずに暮らしていける世の中になった。何か壁にぶつかると、ちゃちゃっとググって、正解の知識を得ることができる。とても便利だし、効率的だ。以前より明らかに生産性が上がっていると思う。世の中の誰かが生み出した... 2022.09.09 きづき成長本質
きづき 光はあちこちに。 これまで、数十年にわたり数100を超える企業の組織に触れてきた。オーナー系の比較的小規模の会社で全社員一丸となっているところもあった。大企業で安定したオペレーションを誇る組織や新たな挑戦をしている組織もあった。組織は人が担っている。人の熱量... 2022.09.06 きづき俯瞰成長
成長 効率と創造の共存 利益を増やしたい。そう思った時、手をつけやすいのは間違いなく効率化だ。現在の事業を見つめ直し、過剰なもの、無駄なものがないかを徹底的に考える。供給者として「良かれ」と思っていたものも、消費者には届いていないものもある。コスト費目毎に無駄をな... 2022.08.29 成長本質構想
成長 険しい道を切り開く 日本の企業が欧米企業のテリトリーで事業を進めようとすると、大きな壁にぶち当たる。欧米企業が長年築き上げてきた盤石な仕組みが新規参入者の侵入を阻むからだ。特に、欧州企業が相手だと、その壁は大きいような気がする。主に2つの理由がある。事業の構想... 2022.08.25 成長構想
モヤモヤ 思考の往復。 未知の世界を切り開くのは難しい。確かに前提が一つも持てない世界ならそう思う。でも、どんな新規事業であれ、新たな趣味であれ、実はかなりの前提の上に成立している。完成した姿を見ると、確かに新規性は存分に感じられても、それ以外は普通なものの組み合... 2022.08.19 モヤモヤ俯瞰成長
モヤモヤ 最低賃金を倍にする。 場所にもよるが、いまの最低賃金は800-1000円の間だ。少し前に引き上げの話があった。過去最大の引き上げで、全国平均で30円強、上がったというニュースを見た。物価の上昇が激しい中、30円という金額がどれほど意味があるのだろうかと、正直感じ... 2022.08.03 モヤモヤ妄想成長
成長 モニタリング 人の健康状態のモニタリング、デジタル化はこの数年でかなり進歩を遂げた。一昔前では、体温を測るにも必ず体温計が必要だった。今はカメラやリストバンドでできる。少し高機能のリストバンドであれば、心拍数、血中酸素濃度、血圧などが取れてしまう。コロナ... 2022.06.30 成長本質
きづき 自分を教えてくれる現場 男臭いイメージがどうしてもつきまとう建築・土木現場。確かに作業はハードだ。ビルやトンネルを作るには、重く固い材料が必要だ。それの運搬もある。もちろん、機械化も進めているが、どうしても最後の部分は人手が必要になる。狭く小規模の現場では、重機も... 2022.06.24 きづき成長楽しみ
成長 モビリティを売る 世の中では、クルマ未満のモビリティが沢山生まれている。とても多様だ。デザイン性の優れたもの、実用性が高いもの、機能に特徴があるものなど様々だ。ただ、クルマ未満だと言っても、自転車並みの値段で販売できるわけでもない。数十万から、物によっては1... 2022.06.16 成長構想流通
仲間 繋いで繋がる 人と人を繋ぐのが大好き。能力と能力が出会い、新たな展開を見るのが楽しい。そんな思いを持った人が世の中にはたくさんいる。新たな未来を切り拓きたいのだ。先日も色々な人を繋いでいるという人に出会った。熱量を内に秘める魅力的な人だった。とても努力家... 2022.06.14 仲間出会い成長
広がり サウナの文化 最近は、周囲にサウナマニアなる人が増えてきたように思う。かなりの数だ。それだけではない。サウナの施設をオープンする友人まで出てきた。自然を満喫しながらテントサウナでロウリュウ。直後の水風呂。かなり気持ちいい。新幹線が止まる駅から歩いて5分く... 2022.06.08 広がり成長文化
成長 経営力を引き出す これまでグローバル企業との接点の中で、経営の難しさを感じてきた。通常、本社のある国がモニタリングしたい経営指標を定めて管理を行う。基本的な売上、利益から始まり、幾つかの重要なプロセスを示す指標を定める。稼働率であったり、顧客数であったり、単... 2022.06.06 成長本質
成長 収益を紡ぐ 企業の財務諸表は集計した時点での収益や資産の状況が示されたものだ。利益はどのくらい出てるか、資本は上手く使われているか。結果が分かる。もちろん、その延長線上で計画を立てれば、計画上の収益や資産は計算できる。いわゆる事業計画で、これも金額で作... 2022.05.31 成長本質
きづき 先を見通す。 昨日から棟梁の指南の下、オフィスのリノベーションを行っている。当たり前だが、作業を進めるにあたって、最も大事なことは出来上がりをイメージすることだ。形はだいたいイメージできる。一方、それをどんな構造で実現するかはなかなか分からない。昨日作っ... 2022.04.28 きづき俯瞰成長
きづき 1歩1歩進む。 まだまだ完成度は試作品というレベルだが、木工旋盤で3つ目の作品を作った。1つ目は、直径20cmくらいの深めのお皿。とても形は気に入っている。ただ、仕上げ段階でのちょっとした油断で、縁が欠け、ヒビが入ってしまった。「キャッチ」だ。刃物がグサッ... 2022.03.22 きづき成長楽しみ
仲間 束ねて強くする 撚り線というものを知っているだろうか。「よりせん」と読む。例えば、10本程度の細い銅線をねじって互いに巻きつくようにしたケーブルだ。同じ太さの単線に比べて柔らかく、曲げても断線することもない便利なものだ。撚り線を構成する1本1本は非常に細く... 2022.03.15 仲間広がり成長
成長 文章を書く手順 約2年の間、毎月たくさんの文章を書いてきた。平均で月3-4万字に上ると思う。有難いことに連載の機会や発信の機会を頂いている。このブログも毎日だ。本業の作家さんはもっと書いていると思うが、素人にしては頑張っている。言葉にしておくことの重要性を... 2022.03.14 成長構想