デザイン稼働を上げる。 搬送用のロボットがある。どうしたら現場で使い続ける状態を生めるだろうか。まずはみんなで使って欲しい。でも通常は誰かのやりたいことで占有する。あ、これを運びたいな。そのニーズを満たすためにそれを思った人が使う。運んだ後は使い終わる。運び終わっ...2023.08.09デザイン妄想賑わい
デザインMTのバイク。 京都に因んで購入した抹茶色のバイク。先日3年の月日を過ぎてお別れの時が来た。カブのオフロード仕様のようなバイクで、クラッチレバーを使わずにギアを変える。アクセルとギアの操作を巧みにすれば、マニュアル車と同じように乗ることができる。京都の街中...2023.08.03デザイン好物楽しみ
出会い3Dプリンターのある世界。 この技術に出会ってもう少しで10年くらいだろうか。だいぶ世の中に浸透してきた。最初は樹脂だけのものかと思っていたが、今では金属もプリントできるようになった。目の前で、技術進化のスピードを体感できた技術だ。現場に行くと驚きの連続だった。最も驚...2022.10.03出会い刺激楽しみ
きづき新しい体験、使い方の工夫。 2.9kgの板状のモビリティが届いた。確かに軽くて持ち歩くのに苦はない。地面から板の上までの高さは8cmくらいなので、安定感も乗り降りも怖くなさそうだ。早速、充電して外に持ち出してみた。まず思ったのは、乗るのが少し恥ずかしいこと。新しい乗り...2022.04.01きづき刺激楽しみ
きづきコールドプレスジュース 果物や野菜を使った新しいジュースに出会った。まだ飲めていないが無性に飲みたくなった。コールドプレスジュース。スムージーとの違いは繊維質が無いことと熱がかかっていないこと。素材を生のまま、強い圧力をかけて、素材の持っている水分だけを絞り出すジ...2021.11.30きづき出会い楽しみ
出会いリモート会議のできる新幹線 最近、新幹線の乗車率が上がってきた。おおよそ3割を優に超えてきた感じだと思う。そうなると、同行者でない人同士が隣り合って座っているパターンも出てきている。席があるのだから当たり前のはずだが、コロナによって大分見え方が変わってきている。乗車率...2021.10.19出会い楽しみ
きづきりんごの価値 もぎたてのりんごを頂いた。赤くて美味しそうなりんごだ。北の方からやってきた。久しぶりに「旬」を意識する。りんごの実りの季節は秋から冬。産地によっても変わる。これから皮のまま食べる。ワイルドだが一番美味しい食べ方だと思う。ポリフェノールだった...2020.10.26きづき広がり楽しみ
妄想用途が名前の車たち 消防車、救急車、パトカー。ひときわ特別な車だ。ひとたびサイレンを鳴らすと道路上のなによりも優先される。なにより、車の目的がみんなの安心安全を守ること。小さい頃、欲しかったミニカー達だ。働く車とも呼ばれていた。フォーミュラー1。アイルトンセナ...2020.08.04妄想楽しみ