流儀

モヤモヤ

標準化。

辞書で引くと、製品・資材などの種類や規格を、標準に合わせて整えること、とある。つまりは、標準化とは同じ種類や規格に合わせて商品やサービスをつくることだ。故に、できた商品やサービスには、作り手に依らず、同じ部分が存在することになる。これにより...
きづき

何故か人気の店。

総花的。総員まんべんなく恩恵や注目が行き届くことを目指すやり方。当たり障りもない。平均的。似たような言葉はたくさんあるような気がする。要は、何かしらの意図や特徴がない状態を表現しているのだと思う。今の世の中、外さないことが大事な中、こんな状...
ありのまま

好きな食べ物。

これまで一番食べた料理はなんだろうか。そんなことをふと思った。間違いなく、白米と味噌汁だろう。味噌汁は和食なら必ず、家ご飯でも必ず飲む。インスタント味噌汁はかなりの種類を食べてきたし、常備している。白米はパックごはんの場合もあるが、一度炊い...
ありのまま

エアコンのない世界

地球が悲鳴をあげている。10年前と比べて明らかに天候がおかしくなってきたと感じる。特に、ゲリラ豪雨的な雨が降る頻度が劇的に増えているし、暑さも異常だ。少し前より熱中症で倒れる方のニュースが減っているのは対策が取れてきたからだろうか。いずれに...
きづき

素人と玄人の融合

同じ舞台を見たとしよう。素人にとっては何から何まで初めての体験だ。どうやって舞台が始まるのか、どこを見ながら楽しめばいいのか分からない。人気の舞台であれば、席は後ろの方。舞台は遠く、演者の表情はほぼ分からない。音はしっかりと聞こえてくるが、...
きづき

ディスプレイか、紙か

デジタル化、ペーパーレスが進んでいる。統計は見てないが、コピー紙の消費はかなり減ったと思う。京都のオフィスでは一応、複合機なるものを設置はしたものの、稼働はあまりない状況だ。東京の「とらのあな」では印刷したことがない。以前の状況からすると様...
きづき

成功・失敗からの学び

教訓を得る。色々な体験や世の中の事例から学びを得ることはとても大事だ。同じ過ちを2度繰り返してはいけない。しっかりと学んで次に活かす。これを続けていくと、「できないこと」がどんどん「できること」に変わっていく。勉強でも、仕事でも、そのレベル...