刺激 ワクワク感。 未来を垣間見た時、とてもワクワクする。その実現に胸が踊る。その未来は、やはり今とはかなり異なるもので、新しいものだ。今あるものの単純な進化や延長でないから、ワクワクするのだと思う。ある意味で、常識を裏切っているからこそ、新鮮に感じるのだ。 ... 2023.05.25 刺激妄想広がり
出会い 足袋のような靴。 一番最初の出会いは、お世話になっている大工の棟梁が履いていたのを見た時だ。というかいつも履いている。高いところを何事もないように動き回る。そんな姿を見ていた時、足元が気になった。足先が2つに分かれた靴を履いていた。靴底が柔らかく、足を付くと... 2023.01.17 出会い楽しみ
きづき ずっと考え続ける 長閑な観光地のモビリティが不採算で撤退した。理由が「全く使われてない」なら問題はない。それなりの稼働だが、収益の取れる値段設定が上手くいかなかった場合はとても難しい。モビリティ自体の原価低減が間に合えば、同じ値段での事業継続の可能性は生まれ... 2022.06.17 きづき広がり本質
妄想 ハードウェアの魅力 身近なハードウェアの代表は、冷蔵庫だろうか。いや家といった方がいいかもしれない。というか、そもそも人は人工的に作られたハードウェアに囲まれて暮らしているというべきだ。ほとんどのハードウェアは誰かのアイディアで発明され、その後の創意工夫で多様... 2021.10.26 妄想文化楽しみ
きづき 博覧会の歴史 博物館で特別展が開かれていた。博覧会の歴史を学べる貴重な機会となった。1851年のロンドン万博。世界で最初に開催された国際博覧会だ。場所はハイドパークだ。141日間で604万人の来場があり、メイン会場のクリスタルパレスは人で埋め尽くされたと... 2021.10.22 きづき俯瞰
ありのまま 光を使う、溜める。 人が生きてくためにはエネルギーがいる。照明設備や空調設備などは生活に欠かせない。遠い昔にこうしたものがない時代があったことなど、想像することができない。キャンプなどで火を起こす経験をすると、スイッチオンで電気が付く有り難さを感じる。冬、テン... 2021.04.30 ありのまま妄想
妄想 非代替性トークン 街を賑わせているNFT、Non-Fungible Token。なにやら凄いものが出てきた感じだ。デジタルアートなどが高値で取引されている。一種のブームとなっているのは間違いない。他のデジタルデータと識別可能な唯一無二の存在を、ブロックチェー... 2021.04.08 妄想流通
好物 独楽(こま)の多様な世界 木・金属などの円形の胴に心棒を通し、それを中心として手やひもで回転させて遊ぶ玩具。独楽の定義だ。独楽を「こま」と呼ぶのも初めて知った。一人でも楽しいという意味だろうか。小さい頃はもっぱらベーゴマという心棒のない金属の独楽だった。回すのにコツ... 2021.04.05 好物楽しみ
ゆとり 発明家時間を作る! 発明家。最近はあまり聞かなくなった言葉。日々、取り憑かれたように、不思議なことに没頭している発明家。街にそんな発明家がいたら、覗きに行きたくなる!こんどは何を生みだすのか、ワクワクが止まらない。 会社には発明家なる人物はいるだろうか。周りの... 2020.06.10 ゆとり仲間妄想