出会いチェア。 20代の頃から椅子には少しだけこだわりがあった。とはいえ、普通の椅子ではない。車のシートだ。当時からスポーツカーが好きだったのだが、椅子にはこだわった。座り心地は硬め、ホールド感があって、横Gにも体をしっかりと支えてくれる。ブランドはもちろ...2023.04.17出会い楽しみ
きづき静養。 先週はブログを初めて休んだ。それも5日間全てだ。だいぶ生活のリズムが変わった。ほぼ2年ぶりに、2回目のコロナに感染してしまったからだ。相変わらず手強い。今回は極端に熱が上がることはなかったが、のどと痛みと頭痛に悩まされ続けた。結局、頭痛薬と...2022.10.24きづきゆとり文化
モヤモヤお面。 昔、お祭りで仮面ライダーのお面を買ったことがある。V3か何かだったと思う。薄いプラスチックのお面の両耳の辺りにそれぞれ穴があって、白いゴムが通っていた。お面を顔に当てると、そのゴムが頭の後ろにきて、ピタッと顔にはまる。動いても取れない。その...2022.09.02モヤモヤ出会い文化
俯瞰頭の中を貯めていくVR ここ数年、VRの普及が進んできたと思う。今はないがコロナ禍前のイベント会場には沢山あった。個人で購入して、ゲームなどのコンテンツを楽しんでいる人も増えているように思える。高性能PCのいらない一体型のVRヘッドセットが発売されたのも普及を後押...2021.01.29俯瞰妄想
刺激消費のメカニズム 衝動買い。思わず買ってしまう。誰かに自慢したくてしょうがない!買った自分にも惚れ込む。でも、後で「なんとなくちょっと頑張りすぎた」と思うこともある。費用と効果を比べる、合理的な選択とは異なるのは明確だ。本人からすると、正しい選択だ。そのとき...2020.07.17刺激