ありのまま

追い求め続ける

スタートアップ企業には志と意志がある。自らの情熱をかけ続ける上での原動力だ。今ない世界を生み出したい。そんな強い想いをもっていることが多いと思う。そこには課題意識があり、なんとかその課題を解消した世界を生み出したいのだ。多くの場合、乗り越え...
出会い

四つ葉。

幼い頃に芝生で探した覚えがある。写真では見たことがあるが見つかった記憶はない。それが四つ葉のクローバーだ。シロツメクサという草だという。小葉は通常3枚だ。四つ葉の発生確率を調べた人がいる。どうやら5000分の1程度ということらしい。なのに、...
きづき

コトから目的の達成

企業をはじめとする組織には必ず目的がある。目的のために組織がある。多くの場合は利益や顧客の満足を得ることが目的だ。従業員や地域にも目がいく。それらを通じて社会に貢献したい。これが多くの組織の最終的な目的といっていい。もちろん、どんな商材を扱...
きづき

都会の散歩。

かなり前から、少し時間に余裕のある移動の場合、歩きという選択をすることがある。まずは現在地から目的地までの距離をスマホの地図で調べる。数kmとでることが多い。5kmを超える場合は、さすがに歩きではなく、地下鉄かタクシーという選択になる。3k...
ありのまま

ハーブティ。

飲み物といえば、何といっても冷たいお茶。これがダントツに多いと思う。その次は温かいお茶だ。どちらの場合でも、まずは緑茶で、次はほうじ茶だ。たまに玄米茶や番茶が入ってくる。京都では煎り番茶を飲むことが増えた。いずれにせよ、飲み物の7-8割はお...
デザイン

組み立て方。

何を新しいことをしようとする場合、気をつけるべきことがあると思う。すぐに思いつくことは、変化への不安だ。特に本業の部分での変化は心配だ。日々の業務に大きく影響する。混乱する状況はあまり見たくないのが本音だろう。自らにメリットのあることであれ...
出会い

位置決め

生成系AIの誕生で、世の中では人の役割をAIが代替するという話が多い。確かにちゃんとした指示を与えれば、AIがそれなりの役割をになってくれる。特に、パソコンで完結する世界においては、その進化が著しい。AIがやったものと、人間がやったものを、...
きづき

都市型パチンコ店。

本日、小倉に出張があったので、昨日から福岡県に来ている。久しぶりだ。焼き鳥メインの居酒屋で友人と3人でご飯を食べた。従業員がすべて女性の店だ。店に入ると、2階の座敷へと通された。階段を登るとそこにはロフトがあった。天井高は1.5mくらいしか...
きづき

社長と話す。

当たり前だが、どんな会社でも従業員と社長は立場が違う。取締役と社長でもそうだ。うまく表現できないが、会社を背負っている、最後の砦的な感覚もあると思う。多くの社長は、視野も視座も広い。広いから社長なのではなく、結果として広いのだ。社長に就任し...
俯瞰

道具。

ものをつくるため、なにかを行うために用いる器具の総称。これが道具の意味だ。大工道具、掃除道具などの使い方がある。用具や器具といった言葉と似通っている。いずれにしても、道具は主役になることは少ない。これまではあまりなかった。なぜなら、道具とは...
ゆとり

ミニカー様。

多くの人が知っていると思うが、いわゆる車好きの範疇の人間だ。これまでも、色々な車に乗ってきた。一番多いのはなんといってもスポーツカーだ。車高が低くて、ドアはリアを除けば2枚しかない。後部座席も無い場合が多い。乗れても子供限定だ。おそらく軽快...
きづき

電車と車

昨日は東海道線でトラブルがあり、一部区間が運休していた。一気に予定が乱れる。残念ながら並行して走っている電車はもちろんないので、タクシーでの移動となった。距離にして12kmくらいだろうか。電車ではわずか10分という道のりだ。でも、車だとなん...
きづき

深く入る。

何を食べるべきかではなく、食べるとは何かを考えている。こんなやりとりを見た。おそらく、世の中の人の多くは毎日3回くらい何を食べようかを考えている。好きなものを食べようかとか、健康に良いものを食べようとか、そんな感じだろう。今日は奮発してお寿...
俯瞰

能力流通。

当たり前だが、多くの人は活躍できることが楽しいと思う。もちろん活躍の意味は人によって異なるが、なにかを生み出すことだ。誰かの役に立った。新たな価値を生み出せた。なんでもいいと思う。とにかく、自分が関わったことで、何かが成し遂げられることが大...
きづき

年度末に思う。

世の中は年度末だ。多くの会社では来月には新入社員を迎える。その前に、済ませておかねばならないことがたくさんある。怒涛の毎日だ。きづきには残念ながら新入社員はいないが、心強い匠や侍がたくさんいる。。志を持って、世の中にないコトを起こすために集...
モヤモヤ

組織を牽引する。

コンテンツが良いと、組織はそれなりにうまくいく。なぜなら価値を感じるから。あれ良かったよと、口コミが生まれ、協力者や仲間が増えていく。いい流れができる。アーリーアダプターがどんどん集まり、ワイワイ、ガヤガヤ、楽しい状況が生まれる。なにかあっ...
ありのまま

大きな組織の人

昨日は大きな会社のナンバー2に夜のお時間を頂いた。出会ってから20年以上になる。何歳か先輩なのだが、そしてとても恐縮だが、勝手に同志だと感じている。懐?奥行き?がとても深く、人間力に満ちた方だが、ユーモアの塊でもある。新たな出会いや新たな化...
きづき

エントロピー。

理系はもちろんだが、文系も一度は聞いた言葉ではないだろうか。エントロピーはとても有名な言葉だと思う。そして意味が不明な言葉でもある。よく一緒に出てくる言葉は、カオスとか無秩序だ。とにかく無茶苦茶に感じる。エントロピーは増大するという言葉も聞...
ありのまま

歯は大事。

若い頃はとても無茶だった。最近、そんなことを思うことが多い。後悔先に立たずだ。20歳ころまでは虫歯などなかった。それどころか、治療もしていないのに治療済みもあった。そんな出来事もあったので、自分の歯は無敵なのではないかと、勘違いしていたと思...
きづき

絡み合った糸

文化に向き合うようになってから賑わい創出の難しさを痛感している。特に、由緒正しい、伝統や格式のある文化においてはそれが顕著だ。そうした文化は大事に育まれてきたもので、これまでの関係者の想いを乗せている。想いに想いが重なり、大きな想いになって...